スポンサーリンク
生活

【使用写真あり】接触感染対策テープは公共施設などのウイルス対策に、貼るだけ簡単!不特定多数の人が集まる学校などに最適。

接触感染対策テープ
 

接触感染対策テープは、コロナウイルスやインフルエンザなどのウイルスの間接接触感染予防に役立つアイテムです。
手洗いうがいなども大事ですが、公共の場所の感染予防として、海老名エージェンシーという会社も開発に関わっている、「接触感染対策テープ」という商品があります。
海老名市中新田にある海老名エージェンシーが、海老名市にこの接触感染対策テープを約200万円ほど寄付しました。
現在は市役所や子供センターなどに設置されています。
この接触感染テープについて、使い方や仕組みなどをご紹介します。

ウイルスの感染方法とは

ウイルスは主にこのような3つの形で感染します。

・空気感染
直径5μm(マイクロメートル)以下の微小粒子で、菌が長時間空気中を浮遊します

・飛沫感染
直径直径5μmより大きい大飛沫粒子で、空気中を浮遊せずに短距離(約1メートル)を飛んで床に落下します。

・接触感染
手や皮膚の接触による「直接接触感染」と、汚染された媒介物の接触により「間接接触感染」に分別されます。

様々な感染経路がある中、今回は「間接接触感染」に着目。
間接接触感染は以下のような状態で感染していく事をいいます。

咳やクシャミで菌が手に付く

汚染された手でドアノブや手すりに触れる

別の人が汚染されたドアノブや手すりに触れる

その手で目や鼻、口など顔を触ってしまう

家に帰ってから手洗いうがいをしっかりしていても、外出中にうっかり顔に触れてしまうことも多いと思います。
全てを防ぐことは出来ないかもしれませんが、少しでも感染経路を少なくするというのは大事な事だと思います。
不特定多数の人が訪れる場所では、接触感染対策テープは大活躍なのではないかと思います。

接触感染対策テープとは

接触感染対策テープは関西ペイント株式会社が開発した、貼るだけ簡単、効果長持ちの抗菌・抗ウイルス機能を持つ不織布テープです。
インフルエンザなどのウイルス性の病気感染の要因は、手に付着したウイルスがドアノブや手すりに付着し、そこからまた別の手を介して鼻や口などの粘膜から感染してしまう、接触感染です。
そこで漆喰(しっくい)の機能を利用した「接触感染対策テープ」を普段手が触れる場所に貼る事で、感染の対策が可能になります。
このテープはウイルスを死滅させる効果があるので、インフルエンザやノロウイルス対策にとても有効と考えられます。

自由に貼れて、効果長持ち!という嬉しい機能付きです。

商品の概要や特徴

適用用途としておススメなのは介護施設、教育施設、病院などの屋内です。
屋外では使用できません。
水に濡れると、アルカリ成分が溶け出す恐れがあります。
また直射日光や高温多湿は避けてください。

ドアノブや手すり、ベッドのサイドレールなどに使用できます。
貼付可能な素材は、木・塩ビ・ステンレス・ガラス・アクリルなどです。

色はホワイト・グリーン(黄緑)・ブラウンの3色で、サイズは幅10cm×長さ5mです。

使用量目安として、ドアノブ約60個分だそうです。
お好みの長さにカットして自由に貼る事が出来ます。

効果は約半年間、交換目安は汚れたらという交換でいいそうです。
汚れたからといって機能自体は消失しませんが、使用環境によって効果が前後する可能性があるそうです。
1年に2回、貼りかえる事で、安心して過ごすことが出来そうです。

漆喰機能がある日本製のテープ
漆喰のメリットとして、優れた調質効果と耐火性があります。
漆喰は壁に使用されることが多く、「吸収する壁」とも呼ばれます。
湿度の高い状態だと余分な水分を吸い取り、湿度が低くなると水分を放出します。
また、漆喰には細かな穴がたくさん開いていて、この多孔質な表面が湿気をコントロールします。

接触テープでは耐火性は無意味かもしれませんが、燃えてしまっても有毒ガスの発生が低いので防火対策としても漆喰はおススメされています。

効果・仕組み

接触感染対策テープにはどれだけ効果があるのでしょうか。
関西ペイント株式会社では独自に、インフルエンザに対する抗ウイルス機能試験で、ウイルス感染価測定をしています。

その結果、テープにウイルスが付着した瞬間から約10分後にはウイルスが90%減少。
さらにウイルス接触から30分後にはウイルスが99.6%減少したというデータがでました。
これは漆喰塗料(消石灰)による効果だそうです。

実際の使用感や口コミ

海老名市では、海老名小学校や柏ヶ谷中学校、こともセンターなどに設置されています。
エレベーターの手すりなど、様々な箇所に設置してあります。
厚みもそれほどなく、違和感なく設置してあるように思います。
触った感じもザラザラしているわけでもなく、普段通りに生活できます。

接触感染

カラーが自然な色味なので、なんか貼ってあるぞ!というような感じはせず、あくまで自然な感じです。

関西ペイント株式会社とは

関西ペイント株式会社とはは、1918年(大正7年)5月に設立された、とても歴史のある会社です。
本社は大阪市中央区にあり、事業所は全国にあります。
塗料の販売や、配色設計、バイオ関連製品や電子材料関連製品の製造や販売を行っています。

他社にないもの、真に顧客が求めているものを作れば必ず売れる!という信念で、「ラッカー」と呼ばれる塗料の国産化を業界に先駆けて実現し、成功しています。

まとめ

いかがでしょうか。
まだまだメジャーな商品とは言えませんが、少しでも感染予防の対策をしたいと感じている方には是非試していただければと思います。
学校などの公共施設やサービスエリアなんかでも活躍するのではないでしょうか。

インフルエンザ、ノロウイルス、コロナウイルスなどのウイルス対策の一つとしてご活用ください。

↓↓他の地域情報の記事もどうぞ↓↓
★海老名市がイベント中止を決定!神奈川県内のコロナウイルス相談窓口や相談目安などをご紹介!
★海老名市での火災などの発生場所が分かる方法 ネットや電話、アプリでも検索できる!