スポンサーリンク
雑記

海老名市がイベント中止を決定!神奈川県内のコロナウイルス相談窓口や相談目安などをご紹介!

コロナ
 

海老名市ではコロナウイルス対策として、イベント中止などを決定しました。
神奈川県内でも感染が拡大しており、不特定多数の人が集まるイベントの中止が相次いでいます。
厚生労働省の発表もわかりやすくご紹介します。

追記 2020年3月2日
子どもセンター関連・海老名中央図書館の情報を追加しました

海老名市の発表

海老名市は2020年2月21日、神奈川県内で新型コロナウイルスの感染者が発生しているため、おおむね100人以上の不特定多数
が参加、また集客が見込まれる海老名市開催のイベントを中止すると発表しました。

中止となった主なイベントは以下の通りです。

2月22日(土曜日)
市長タウンミーティング(杉久保自治会館)
市長タウンミーティング(大谷公民館)

2月23日(日曜日)
市長タウンミーティング(国分コミセン)
市長タウンミーティング(柏ケ谷コミセン)

2月29日(土曜日)
市長タウンミーティング(国分寺台文化センター)
市長タウンミーティング(中新田コミセン)

3月 1日(日曜日)
えびな還暦のつどい
新入学児童運動能力測定

3月14日(土曜日)
中野さくらまつり (海老名運動公園)

3月22日(日曜日)
マイレージ抽選会
コカ・コーラさわやかコンサート(海老名市立中学校吹奏楽部合同コンサート)
未病フェア

3月27日(金曜日)~4月3日(金曜日)
春休みポニー親子ふれあい教室

3月28日(土曜日)
スカイランタンを飛ばそう(海老名運動公園)

3月29日(日曜日)
市長タウンミーティング(河原口自治会館)
第18回えびな市民ウォーク

上記以外でイベントなどを行う場合、手指の消毒やマスクの借用など、感染症予防の対策を徹底していくとのことです。

帰国者・感染者専用の相談センター

2020年2月10日より、神奈川県では「帰国者・感染者損暖センター(保健所)」が開設されました。
このコールセンターは、感染の疑いのある方を診療体制の整った医療機関につなぐ重要な役割を果たします。

咳や発熱などの症状がある場合は、速やかに連絡をしてください。
感染の疑いがある場合、マスクを着用し咳エチケットを徹底の上、紹介された医療機関を受診してください。
複数の医療機関を受診する事はお控えください。

<帰国者・感染者相談センター(厚木保健福祉事務所)>
046-224-1111 8時30分~17時15分(平日のみ)

相談する目安

ご紹介する目安は神奈川県の帰国者・接触者相談センターに相談をする目安ですが、全国どこでも目安はかわらないと思います。
参考にしてください。


・倦怠感(強いだるさ)や呼吸困難(息苦しさ)がある

なお、以下のような方は重症化しやすい事がわかっています。
上記のような状態が2日続く場合には、相談センターに電話してみてください。

・高齢者
・心不全・呼吸器疾患(COPDなど)・糖尿病などの基礎疾患のある方
・透析を受けている人
・抗ガン剤・免疫抑制剤などを服用している人

妊婦の人は念のため、重症化しやすい人と同じ目安で相談してください。

相談・問い合わせ一覧

神奈川県の新型コロナウイルスの専用ダイヤルは以下の通りです。
受付時間も記載したので、参考にしてください。

・厚生労働省 新型コロナウイルス感染症に係る電話相談窓口
0120-5656-53 フリーダイヤル 9時~21時(平日・土日休日も)

・神奈川県新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル
045-285-0536 9時~21時(平日・休日)

・帰国者・感染者相談センター(厚木保健福祉事務所)
046-224-1111 8時30分~17時15分(平日のみ)

厚生労働省のコメント

2020年(令和2年)2月20日現在の厚生労働省の発表は以下の通りです。

最近の感染の発生状況から、屋内などでお互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることが感染リスクに繋がると考えられます。
国民は風邪のような症状のある場合は、学校や会社は休み、外出を控えてください。
手洗いや咳エチケットを徹底してください。
感染拡大防止に繋がる行動にご協力お願い致します。

咳エチケットとは

咳エチケットとは、咳やくしゃみによる飛沫感染を防ぐためのエチケットのことです。
咳・くしゃにをする際は、口や鼻を手で覆ってはいけません。
その手に飛沫した菌を、別の場所になすりつける事になります。
主にドアノブや手すりなどがウイルスが感染しやすい場所です。

正しい3つの咳エチケットは以下の通りです。
・マスクを着用する
マスクは隙間が空かないように着けます。
箱などに記載されている説明をしっかり読みましょう。
鼻からあごまで覆います。

・ティッシュやハンカチなどで口と鼻を覆う。
使用したティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう。

・上着の内側や袖で覆う

咳やクシャミをすると、2mほどしぶきが飛びます。
自分が感染者だった場合、しぶきには病原体が含まれている可能性があります。
他人から貰わない予防も大事ですが、自分が拡散したいという事も非常に大事です。
水際で防げなかった今、一人一人がしっかりと意識を持つことが大事です!

追記!子ども支援センターは臨時休業

2020年2月26日、コロナ感染に伴い、海老名市は子ども関連の講座やイベントに制限をかけました。

しかし、3月に入り感染拡大防止のため、こどもセンターは臨時閉館となりました。
休館期間は令和2年3月2日(月)~令和2年3月31日(火)
電話相談は受け付けているそうです。

また、海老名中央図書館・有馬図書館・市民図書室も臨時休館です。
期間は2020年3月5日(木)~2020年3月15日(日)
この期間は状況によって延長することもあります。
この期間内に返却期限のくる本などの対応についてなど、海老名市のホームページに詳細があります。
該当の方は読んでみてください。

↓↓海老名市のホームページ↓↓
https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisetsu/kunka/toshokan/1009816.html

まとめ

いかがでしょうか。
新型コロナウイルス感染症の状況は目まぐるしく変わっていくので、しっかりと情報を追い、対策を講じていく必要があります。
基本的なうがい手洗いに始まり、自分自身でやれる対策を行い、自分の命を守る努力をしましょう。
感染予防も大事ですが、感染者になった場合も想定して拡大させないことも頭に入れておきたいですね。

↓↓地域関連の記事もどうぞ↓↓
★接触感染対策テープは公共施設などに最適!不特定多数の人が集まる場所のウイルス対策に
★海老名市での火災などの発生場所が分かる方法 ネットや電話、アプリでも検索できる!
★ハチ公広場の電車「青ガエル」2020年5月末で見納め!ハチ公のふるさと秋田県の観光施設へ移転
★海老名中央図書館はイベント豊富で子育てに便利、スタバで勉強も可、混雑具合は?